働くために必要なことを学ぶ~企業見学会in桶川~

先輩社員の手際の良さを目の当たりにする

 7月23日(水)・24日(木)に、桶川流通センターにて埼玉県騎西特別支援学校北本分校の生徒1年生16人(各日8人)を対象に、企業見学会を実施しました。当日は、オリエンテーション・職場見学・「会社について」および「学生の皆さんに伝えたいこと」・質疑応答を行いました。

 オリエンテーションでは、相手に興味を持ってもらう(コミュニケーション)ことを目的にした他己紹介、職場見学では桶川流通センターの相談員が案内を行いました。その中のオリコン点検体験(24日のみ)では、実際に働く先輩社員の作業スピードを目の当たりにし、体験を行った生徒は、働くことの大変さも知ることができたようでした。「会社について」・「学生の皆さんに伝えたいこと」では、当社のジョブコーチから就労に向けた考え方や学生のうちからできることとして「コミュニケーション・時間管理・体調管理」の話をしました。最後の質疑応答では、「仕事で大変なことは何か」「仕事をする時に大切にしていることはあるか」など、さまざまな質問が積極的に飛び交いました。

職場見学

質疑応答

ページトップへ