小野営業所が優秀事例として発表~in全日本物流改善事例大会~

 5月14日(水)、御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター(東京都千代田区)にて開催された、公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会(JILS)・一般社団法人日本物流資格士会が主催の全日本物流改善事例大会に、小野営業所の事例(カーゴカップ2023最優秀賞受賞チームの取り組み)が優秀事例として選出され、会場にて事例発表を行い、発表後に記念クリスタルの授与をされました。

 この大会は毎年実施され、物流における「現場力」をさらに高めるべく、優れた物流改善事例を相互に発表し、課題解決の手がかりやノウハウを共有することで、物流の実務者同士が集う情報交流の場となるようにと実施されています。今大会では、過去最多の42の優秀事例が2日間にわたり発表され、その中で小野営業所の事例発表も行われました。当日は、全国各地より多数の発表企業、来場者が会場を埋めました。

 発表を行った社員からは「カーゴカップとはまた違う雰囲気があり、とても緊張しました。営業所の想いを背負ってここに来ました。」と緊張した様子でしたが、堂々とした発表を行いました。

堂々と事例を発表

会場には多くの来場者

 

 今大会で発表を行った優秀事例から、審査を行い「最優秀物流改善賞」および「優秀物流改善賞」を決定し、受賞企業についてはJILSのホームページ、機関誌にて発表される予定です。
ページトップへ